仕事のやる気が無くなる抵抗感のメンタルブロック


あなたは、仕事のやる気が無くなる

抵抗感はありますか?

 

日曜の夕方に、テレビでサザエさん

の音楽が流れ始めると、月曜から

の仕事に憂鬱な気分になることを

『サザエさん症候群』と呼ばれて

いますね。

 

以前、数店舗展開している50代

整体院経営者Aさんから、こんな

ご相談がありました。

 

(許可を得て、個人が特定できない

ように加工してご紹介します)

 

「創業時から自分1人でやって

いた時、1店舗の時までは、

やりがいを感じていて、やる気も

ありました。

 

それが店舗展開し始めた頃から、

スタッフ同士の揉め事や、スタッフ

がやらかしたお客さんからの

クレーム対応、

 

導入したWEBシステムの不具合や

取引先との契約トラブルなど、

煩わしいことに時間とエネルギーを

取られ始め、自分がやりたいことが

できなくなっています。

 

施術治療をして患者さんがよく

なって喜ばれるのは、嬉しいし、

やりがいを感じます。

 

ですが、集客や経営数字に追われ

たり、トラブル対応やクレーム処理、

マネジメント、煩雑なことに追われる

のは、私が本当にやりたかったこと

なのかな・・・

 

そう思うと抵抗感が出てきて、

何だか、やる気が落ちてくるんです。

 

今は、自分にムチ打って頑張って

ますけどね。

 

これは心理的にどうにかならない

のでしょうか?」

 

よくあるご相談内容です。直接、

お客さんに喜ばれる施術治療の方が、

やりがいもやる気も感じられます

よね。

 

そして、抵抗感が出てきたり、やる気

が落ちてくるのは何か原因となる

メンタルブロックがあると思うので、

それを解消すれば改善されると

思いますよ、とお伝えすると、

 

Aさんは、セッションを受けたい

ということになりました。

 

 

実際にメンタルブロック解除の

セッション時、

 

本当は、自分がやりたくないこと

をやり続けて、抵抗感が出てきて、

やる気が落ちてくる感覚とは、

どんな感じがするかを聞いて

みたんですね。

 

すると、

「自分の身体の力が抜けてガックリ

して、心の中では、

『イヤだ、もうやりたくない』

とつぶやいているような感じです」

とAさん。

 

なので、私は、この感覚はいつ

ぐらいから感じているのですか?

とお聞きしてみました。

 

Aさんは、多店舗展開し始めた

7年前ぐらいからとのことでした。

 

そして、さらにもっと前に感じた

ことはなかったですか?

と聞いてみると、

 

Aさんは、「無いですね」

とのこと。

 

なので、Aさんが言っていた

身体の力が抜けてガックリした

姿勢になってもらって、

 

心の中で

「イヤだ、もうやりたくない」

と何度かつぶやいてもらいました。

 

そして、この感覚を、小学生の

頃か、その前後に感じたことは

ありませんか?と聞いてみると、

 

「ああ、ありました。小学生

低学年の頃です」

と何かを思い出したAさん。

 

そして、こんなことを話してくれた

のです。

 

「私が、もの心ついた頃から、

母親が自宅でピアノ教室をやって

ました。

 

結構、遠くからもピアノの才能が

ある子供たちが母親に習いに来て

いたんですね。

 

時々、母親もコンサート演奏をして

いて、私は子供ながらに母親が優雅

で楽しそうに演奏している姿に

憧れたんです。

 

そして私も幼稚園の頃から、母親に

ピアノを習うことになりました。

 

最初は、ただお母さんと一緒に

ピアノを弾くことが楽しかった

んです。

 

それが、段々とレベルの高いことを

習い始めていきました。

 

私が弾いてると、優しいお母さんは、

急に怖い顔になり、私の手の甲を

ピシッと叩き、

 

「また間違えた、何度言ったら

分かるの!そこはそうじゃないと

言ったでしょ!やり直し!」

と頻繁に怒られるようになった

んですね。

 

それが続き、ある時、私は、

「もうイヤだ、楽しくない、ピアノを

やめたい、お母さんなんて嫌いだ!」

と言ったのですが、

 

お母さんは、

「あなたがやりたいと言ったんじゃ

ない。甘えはゆるしませんよ」

と言い、

 

子供の私は、母親に逆らえず、

泣く泣くピアノをやっていた

んです。

 

あの時は、本当につらかった・・」

としみじみとAさんは語って

くれました。

 

ということは、Aさんは、子供の頃、

最初、お母さんが優雅で楽しそうに

弾いているピアノに憧れて習い始めた

のに、段々とお母さんの指導が厳しく

なって、

 

『楽しくない、やめたい、つらい』

と感じた感覚が、

 

大人になって、最初、整体院の

お仕事で直接、お客さんに喜んで

もらって、やりがいを感じて楽し

かったのに、

 

段々と自分がやりたい事ではない、

クレーム対応やスタッフ管理の

マネジメント、取引先との不具合、

集客や経営数字を追いかける

煩わしい仕事が増えてきて、

 

抵抗感が出てきたり、やる気が

落ちてくる感覚と、つながっている

感じがしますか?とお聞きすると、

 

Aさんは、ハッとした表情になって、

「あ、ホントだ、つながってますね」

と教えてくれたのです。

 

そうであれば、子供の時、ピアノを

お母さんに習っていた時、

『楽しくない、やめたい、つらい』

と感じている感覚のメンタルブロック

を外した方がいいと思うのですが

どうされますか?とお聞きすると、

 

「そのメンタルブロックを外したい

です」と言われたので、その

セッションをすることになりました。

 

メンタルブロックを外すセッション

の詳細は、省略。

 

セッション直後、子供の時にピアノ

を弾いて何度も怒られたイヤな感覚

や抵抗感は無くなり、むしろ自分を

高めるいい思い出に変わったそうです。

 

(そのように思い込みを捉え直した

ため)

 

そしてセッション1か月後、現在の

整体院の仕事で、社員同士のトラブル

や、お客さんのクレーム処理、

マネジメント、集客や経営の仕事

でも、

 

面倒くさいなと思うことはあります

が、以前のような抵抗感が出てきたり、

やる気が落ちることは無くなり、

むしろ仕事にやりがいやハリが出て

きたそうで、スピーディーに仕事が

はかどるようになったそうです。

 

ちなみに仕事をイヤイヤやっている

と、その抵抗感は大きくなり、やる気

が無い状況で、自分にムチ打ったり、

奮い立たせて頑張り続けると、

 

場合によっては、心身が悲鳴をあげて

体調を崩すこともありますからね。

 

Aさんが、仕事への捉え方、気持ちが

変わり、やりがいやハリがでてきて

はかどるようになったそうで、本当に

良かったです。

 

 

あなたは、この事例を読んでどう

感じましたか?

 

今回は、子供の時、母親から

ピアノを習っていた時にできた

メンタルブロック解除の事例でした

が、似たようなケースはたくさん

あります。

 

親が、ある専門分野の師範レベル

だったり、学校の先生、経営者、

幹部、自営業者、地方の名士、

旧家だったりで、

 

指導教育やしつけが厳しく、子供

がその指導についていけず挫折

したり、反発・抵抗することが

よくあります。

 

◆父親

野球、サッカー、陸上、空手、

柔道、剣道、武道、将棋など

 

◆母親

ピアノ、バイオリンなどの音楽、

卓球、そろばん、公文、舞踊、

茶道、華道など

 

◆両親:しつけ、教育、受験など

 

これら子供の頃に、頑張ったけど

思うように上手くいかなかったり、

怒られてやる気が無くなったり、

挫折した経験は、誰でもあると

思います。

 

そして大人になり、似たような体験

をした時、過去の感覚とつながって、

同じようにやる気が無くなったり、

抵抗感や挫折感が出てくることが

あるんですね。

 

それが子供の頃の出来事なので、

忘れていたり、自分では当たり前

になっているので、それが

メンタルブロックになっていること

に、気付いてないことが多いです。

 

それは、親の期待が大きいために

要求レベルが高かったり、親が

できなかった夢を子供に託して

厳しく教育している場合もある

んですね。

 

また、親がとても苦労したから

子供にそんな苦労をさせたくない

と、厳しく教育していることも

あります。

 

さらに、自分が子供に言ったことが、

自分が思うようにテンポよく理解

して言葉を返さなかったり、自分

の思い通りに子供がならないと、

イライラして怒り始める親もいます

よね。

 

親の様々な想いや状況が混ざって、

厳しい教育をして、その時の子供

の器以上の期待と要求をして

メンタルブロックになっている

ことがあるんですね。

 

ちなみにあなたは、仕事の抵抗感が

出てきたり、やる気が落ちたり、

無くなる、何か特定のパターンが

ありませんか?

 

そのパターンを見付けると、そこから

抜け出す切っ掛けがつかめますよ。

 

セルフイメージコンサルタント

岡崎哲也

 

■メンタルトレーニングで営業力強化

メール講座(全10回・無料)

メルマガボタン